MF

皆本勝弘の現役時代、生い立ちやプレースタイルに迫る【第406回】

本職のボランチやセンターバック、サイドバックとしてもプレーするなど、守備のユーティリティプレーヤーとして活躍した皆本勝弘。

プレースキックの精度も高く、セレッソ大阪ではフリーキックやコーナーキックのキッカーも務めた。

目立つタイプの選手ではないが、プレーエリアが広く、運動量もあるため危険なスペースを埋める守備の要として重宝された。

皆本勝弘のJリーグ入り前


皆本は1972年に広島県広島市安芸区に生まれた。

小学校でサッカーを始め、広島市立矢野中学校に進学。

広島県立広島工業高等学校進学後は2年次にインターハイに出場。
また、広島県選抜に選出されて国体ベスト8入りに貢献した。
3年次にも広島県選抜として国体に出場している。

高校卒業後、JSL1部のヤンマーディーゼルサッカー部(現セレッソ大阪)に入団。同期入団に同郷の森島寛晃がいる。

1991-1992シーズン、皆本はネルソン吉村監督のもとで2年目から出場の機会を得る。
バウテル・フェレイラ・ルスや森島寛晃の後ろでプレーし、中盤の舵取り役として活躍した。

1992年にヤンマーはJFLに戦いの舞台を移し、皆本もヤンマーでプレーを続ける。

1994年、ヤンマーはセレッソ大阪へ改称。JFL初代王者に輝き、皆本は中心選手として活躍。
マルキーニョスや久高友雄らとともに中盤を支え、リーグ戦24試合に出場しJリーグ昇格に貢献した。

皆本勝弘のJリーグ入り後

1995年、セレッソ大阪はJリーグに参入。
皆本は開幕戦のサンフレッチェ広島戦でベンチ入りし、延長前半に佐々木博和と交代で出場しJリーグデビューを飾った。

1995年6月28日の第20節ベルマーレ平塚戦では前半13分に先制ゴールとなるJリーグ初得点を記録。5-1での勝利に貢献した。
続く第21節横浜フリューゲルス戦でも得点をマーク。第23節ジェフ市原戦では試合開始早々にゴールを決め1-0での勝利に大きく貢献した。
このシーズンは梶野智とともにボランチとして躍動し、リーグ戦44試合で4ゴールをマークしている。

1996年も開幕戦の横浜フリューゲルス戦から先発で出場。
中盤の底で攻守のつなぎ役としてプレーした。

1997年はリーグ戦30試合に出場。ボランチだけでなく、センターバックや左サイドバックとしても出場し、存在感を示した。

1998年、地元のサンフレッチェ広島へ移籍。
トムソン監督のもとで、守備のユーティリティプレーヤーとして期待を受ける。
開幕戦の柏レイソル戦でボランチとして出場し1-0での勝利に貢献した。
2ndステージ第9節名古屋グランパスエイト戦では広島での初ゴールを決め、勝利に貢献した。

このシーズンはリーグ戦26試合に出場するも、契約満了のため、この年限りで広島を退団し皆本は現役を引退した。

皆本勝弘の引退後と現在

皆本は引退後、レストラン経営などを手掛ける実業家として活躍する一方で指導者としても活動。

地元広島県でジュニアサッカースクールのFCヴェルメを立ち上げ、代表としてチームを指揮している。

選手一覧