鹿島アントラーズ創世記の左サイドバックとして1993年のサントリーシリーズ優勝に貢献した賀谷英司。
派手さはないが、粘り強い守備と両サイドバックをこなせる器用さが持ち味で鹿島アントラーズ以外にも横浜マリノスやベガルタ仙台でも活躍した。
ヘディングも強く、マリノスではセンターバックを務めることもあった。賀谷英司はその真面目で寡黙な性格を評価され、ベガルタ仙台時代はキャプテンも経験した。
サイドバックのスペシャリスト、賀谷英司に迫る。
賀谷英司のプロ入り前
幼少期からサッカーを始め、小学校の時に大沢少年団でサッカーを学ぶ。
鶴ヶ崎中学校卒業後、登別大谷高等学校へ進学。
高校時代は財前恵一や野田知を擁する室蘭大谷高校が全国高校サッカー選手権の常連だった為、出場は叶わなかった。
高校卒業後の1987年、賀谷は鹿島アントラーズの前身である住友金属工業蹴球団に所属。
住友金属では3年目から出場の機会を得た。
入団5年目のシーズンからはサッカーの神様ジーコが入団。
当時の住友金属はJSL2部に在籍しており、強豪とは呼べないチームであったが、ジーコは粗削りな選手たちやチームスタッフたちに勝利のメンタリズムを徹底的に植え付けた。賀谷英司もその1人である。
1993年、Jリーグ開幕を迎えるが賀谷英司は引き続き鹿島アントラーズでのプレーを選択した。
賀谷英司のプロ入り後
1993年の開幕試合である名古屋グランパスエイト戦では背番号3を付け、先発出場を果たした賀谷は5-0の大勝に貢献した。
その後も秋田豊、奥野僚右、大野俊三らと鹿島のディフェンスラインを形成。
賀谷は左サイドバックのレギュラーとして27試合に出場し、鹿島アントラーズの1stステージ優勝に貢献した。
1994年は新人の相馬直樹が左サイドバックのレギュラーに定着。
賀谷は持ち前の器用さを生かし、右サイドバックも務めるなど35試合に出場した。
しかし1995年には左に相馬、右にジョルジーニョがサイドバックに定着。
賀谷は1995年は16試合出場、1996年は1試合出場と出場機会を減らし、遂には1997年に横浜マリノスへと移籍する。
マリノスでは鈴木正治からレギュラーを奪い、左サイドバックで起用される。
代表試合や怪我などで井原正巳や小村徳男が不在の際はヘディングの強さを買われ、センターバックでも起用された。
マリノスではリーグ戦26試合に出場するも1シーズンで退団。
京都パープルサンガへ移籍するも、怪我の為全く出場出来ず、2シーズン在籍したがリーグ戦の出場機会はなかった。
その後、2000年シーズンから当時J2のベガルタ仙台へ移籍。
仙台では背番号4をつけ、左サイドバックとしてプレー。6月4日のアルビレックス戦ではJリーグ初ゴールをマークした。
2001年はベガルタ仙台のキャプテンに就任。堅実的な守備で、攻撃的な左MFである岩本輝雄を後ろから支え、ベガルタ仙台の東北地方のクラブとして初のJ1昇格に貢献した。
賀谷は2001年シーズン終了後に引退を決意した。
賀谷英司の引退後と現在
賀谷は引退後、2002年からベガルタ仙台のアシスタントコーチに就任。
その後はコンサドーレ札幌や鹿島アントラーズで下部組織のコーチや監督を務める。
2014年からは元日本代表監督であるフィリップトルシエ氏が監督を務めた中国の杭州緑城の下部組織の監督を務めた。
2018年からはJFAアカデミー福島女子U-18監督を務めている。